夜に旗を振る

※音楽とか文房具の話とか。個人の感想です。

まず与えなさい

昨日たまたま某所でShareとGiveの意味(語感)の違いの話題を見てぐるぐる考えていた。そこでは Give より Share のほうが好感度大って方向に話が流れているようだった。たしかに、ジョリーと僕とで半分こってなんかいい話っぽいもんね。
で、その中で流れてた"Giveは上から目線だからイヤ"って主張に違和感があってなんでかなーと考えていたんだけど、上から目線イヤって、Giveする側かされる側かで全然意味違うよね。Giveされる側が"上から目線イヤ"って思うのは、授受によって雇用-被雇用的な上下関係の発生をを察知するからなのかも、とも考えたんだけど、それってなんか卑屈じゃない? Giveを嫌がるのは、与えられたら対価を求められるんじゃないかって、資本主義的条件反射が働いてるんじゃないのかなぁ。俺はGive大歓迎だけど。
Shareは責任を共有するけど、Giveは与えられた側へ責任丸投げ、って趣旨のポストもなんだか違うんじゃないのかなぁ。与える側には与えた責任もあるし、与えることで発生する欠落(損失)の補償は… 問わないんだろうな、Shareは両者あわせた元本保証っぽい印象のようだし。

教室のボスだった某写真家が、写真の楽しみを知ってもらい写真人口を増やすために後進にはどんどん技術を教えていくって話をしていたんだけど、それはShareじゃなくてGiveなんだと思うのね。それって上から目線ではないじゃん、明らかに上なのだし。そこの位置関係が微妙なのかなぁ。

ShareでもGiveでもいいんだけど、出してる人に集まるってのは前にも書いたとおり。


たった140字の出来事なので誤読してる箇所もあるとは思いますが(一応前後のポストは目を通したけど)、元々持っている側より分けてもらう側の立場で意見を書いている人が多いなぁと感じて面白かったのでした。