夜に旗を振る

※音楽とか文房具の話とか。個人の感想です。

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

英語脳

書評見る→アマゾヌ→Firefoxの図書館検索スクリプトで蔵書確認→予約、というルーチンでどんどん予約本が溜まってます。 「ゴール」はここで英語学習教材として取り上げられてた本。訳本を完璧に読み込んでから原書を読むことで、英語を英語のまま理解する頭を…

「ア・ラ・カルト 〜役者と音楽家のいるレストラン」 @青山円形劇場

これを見ないと年が越せない。 今年は20年目*1。 生まれた子が成人するだけの年月続けてきたってすごいことだ。 基本設定は毎年一緒だけど、細かいところが変わってたり、キャラクタが成長してたり。ペギーは変わらんな(笑) 11月の平日のみ出演だったRolly…

家宝的な意味で。

うきゃーーっ(* ̄∇ ̄*) ということがあったので、つらい時はこれを見てがんばろうと思う。Because→ファンだから。

日々の暮らし

最近また金曜遅寝に戻っている。(・A・)イクナイ!! ぼーっとしてるうちに先行が予定枚数終了していた1/9のチケットをちゃんと起きてロッピーで買う。この番号は、先行から続いてるんじゃないかなぁ。ってことは、プレイガイド売りがQue売りよりも先に入場なんだ…

「日本仏教史」「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」「madame FIGARO japon '08/12/20」

末木文美士 「日本仏教史―思想史としてのアプローチ (新潮文庫)」 森沢洋介「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)」 「madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2008年 12/20号 [雑誌]」【特集:心を揺らす、愉しい読書。】 文房具と本が見…

無欲の勝利

急に実家が引越しすることになった。以前から何度か応募していた県営住宅に当選したらしい。しかも、昭和40年代に建てられたものが多い県営住宅の中で数少ない平成築の物件に当たるわけないと記念応募したら当たってしまったらしい。建物が新しく駐車場完備…

「3分でわかるラテラル・シンキングの基本」「セックスと科学のイケない関係」「Lmagazine '09/01」

SHINOBYの「好きを極める本」*1によると、電車の中吊りで良く見てしまうものこそ、本当に自分が興味あるものらしい。それによるなら、今の自分の興味はセックス*2と金*3と宗教*4と文房具*5あたりか。俗人ですね、わかります。 山下貴史 「3分でわかるラテラ…

文房具の季節

クリップオンマルチにハイテックCコレトの芯を換装。手帳用は0.3。仕事用は0.4。基本は赤黒青緑。本家コレトの3本用ボディにピンクと水色とアップルグリーン。 ステッドラーの三角サインペンと英数字スタンプと仕事用のカレンダーを買った。 文房具特集のエ…

平泉光司 @下北沢lete

本日はアコースティックギターで。アコギ弾いてるのみたのはTTEで真城さんのサポートしてるとき以来か。平泉さんの弾くアコギの音って細いというか細かいように聴こえる。弦1本1本の鳴りが繊細で、でも決して弱いわけじゃないんだけど。なんだろう、たとえる…

ノナコムリニューアル!

でもLIFEは昔のまま(苦笑) トップだけリニュかよ!*1 それに、リリース情報は「LIVE & EVENT」じゃないと思うぞ、たかし。 http://www.nonareeves.com/ *1:そして真っ先にソース見る

むずかしいなぁ

Lifehack疲れ。かなり引いて見てるつもりなんだけど、それでも疲れるんだよなぁ。 ■ 何かを始める場合、目的とかゴールを明確にしろとよく言われるわけで、それは正論なんだけど、それを明確にしだした途端隠れてた温度差が、みたいな。うまくまとめられるよ…